Diary(日記)

2004 年 10 月
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - - -

2004年10月30日

時間のやりくり

個人事業を開始して約4ヶ月が過ぎようとしている。
おかげさまで、少しではあるが声をかけていただく機会が増えて
きた。それに伴って時間のやりくりが多少難しくなってきた。

私の場合は、会社でもないし、当然従業員を抱えているわけでも
ないので、事業に関しては何もかも自分ひとりでの対応になる。

やはり専業でやっていた時に比べると、時間のやりくりが
むずかしい。しっかりと活動するにはやはり専業がベストだと
改めて実感するも、現状ではいたしかたない。

がんばってやりくりしていきたい。




2004年10月31日

結城市民文化祭

今日も行事が目白押し・・・。

朝8時より市民クリーン作戦で近所のゴミ拾い。
私の自宅そばには境街道が通っているが、非常にゴミが多い。
靴が片方だけ落ちていたり。マナーそのものを考えてしまう。

10時から地元町内のとある班の会合に出席。
先日の道路寄付申請が完了し、今後どのような形で認定が実施
され、またどういった働きかけをしていったらよいかなど
話をさせていただいた。当該地域は公達内でももっとも雨水の
被害のひどいところで、私としてもなんとか整備促進がなされる
よう、取り組んでいきたい。

11時から市民文化祭のお茶会に参加。
知り合いに誘われて、また、行儀作法の勉強もかねての参加。
お茶・華の世界も上下関係や厳しい作法のある世界。一般の人を
招いてのお茶会でもあるので、参加者側は堅苦しくなく、
気軽に参加できるのだが、主催者側としては気を使う大変な
場なのだろう・・・。

夜6時からは会派の会合。
来年度予算編成に向けての要望などのとりまとめを行う。
が、皆さん忙しかったのだろうか。会合に来たのは前場代表と
私の2名。前場さんと雑談を交えながら色々と情報交換を
させていただくにとどまった。




2004年10月28日

部局で質問

午前中、元市議会議員の大澤紀代子さんの葬儀に参列。
議員として一緒に活動したことはなかったが、ボランティア等の
活動で一緒になった機会もあったことが縁で参列させて頂いた。

午後から市役所を訪問。都市建設部・土木課、保健福祉部・
社会福祉課、市長公室・財政課を駆け足で訪問し、質問や
要望などについて懇談。

土木課では、道路の陥没の対応や公達の雨水排水事業についての
質問、社会福祉課では独居老人向けの施策と介護保険の関係に
ついての質問、財政課では来年度予算のExcelデータでの
抽出依頼をそれぞれ行った。

担当職員さんも忙しい中、対応をして頂き、ありがとうござい
ました。






2004年10月27日

地域コミュニティー

ボランティア団体の皆さんと地域コミュニティーに参加。
今日は鹿窪運動公園でグラウンドゴルフ。パークゴルフが
多少の起伏のあるコースであるのに対して、平地であるサッカー
グラウンドを利用しての運動だったので、お年寄りの皆さんに
とっても、動きやすく、気軽に始められると実感。

パークゴルフを含め、私も未経験であるために写真を撮りながら
とあるグループに入れていただいて参加。力加減をつかむまで
多少てこずったが意外と楽しめる協議であることに驚いた。

鹿窪運動公園のパークゴルフにもたくさんの方が訪れて
競技を楽しんでいるが、気軽に、安価に楽しめる競技として
普及していくのではないだろうか。

昨今の不況で、お金をかけなくても楽しめる施設や協議が
人気を得ている。運動公園にこういった競技の出来る施設を
併設したり、野菜の直売上を誘致した施設が人気を得ている
ようである。こういった施設が真の意味で「市民に活用された
施設」となっていくのだろう。市としても、施設を作るうえで
こういった理念を組み込んでいく必要があるだろう。





2004年10月24日

日本酒の利き酒会

午後3時から、市民情報センターの3階多目的ホールで開かれた
日本酒の利き酒会に参加。たまたま縁があって声をかけて
いただいての参加。その後の予定もあったので飲めなかったが
多目的ホールがどのように使われているのか、参考になるかなと
思って行ってみた。

会場の様子などを見て思ったのだが、やはり3階のホールは
会議というよりは、イベントとして使う形態がよいのだろう。
今回のように、各店のブースをおいたり、大きな式典を実施
したり。逆に言えば、会議などをおこなうには、間仕切りが
大きかったり、天井が高いため肉声では端まで声が届きにくい
などの理由で使いにくいだろう。

とすれば、イベント誘致なども含めて、活用方法を検討する
必要が大いにあると考えている。





2004年10月23日

会派会合

夜7時から、会派代表の前場議員宅で民政会の会合を開く。

内容は筑西広域議会の定員に関する検討、農業委員会の定数に
関する検討、会派研修会に関する検討であった。

広域議会の定数については、筑西8市町村が3市になるため
それにともなう定数配分の変更について。筑西市が人口
約11万4千人、結城市 約5万3千人、桜川市 約4万9千人
となるため、人口比率で言うと筑西市14人、結城市、桜川市が
それぞれ6人であるが、1つの市で過半数を占めるのもどうか
との意見も出ており、今後調整が必要な状況である。

農業委員の定数については、この度の法律改正により、
土地改良区からも1名を入れることが定められたことにより、
その枠をどうするかという内容。農業委員の定数を1名増と
するか、外の枠から1名を充てるかといった討議内容。

いずれも大切な内容でもあり、また合併を控えた市町村では、
議員定数だけでなく、各種の委員会の定数調整が大きな問題に
なっていくだろう。




2004年10月21日

道路申請

今日もあわただしい1日。

朝10時から市役所議場で全員協議会。
執行部からの報告事項や、各委員会の行政視察報告のあとに
筑西広域議会の議員定数や市町村配分に関する話が報告された。
筑西広域の事務組合は現在8市町村であるが、市町村合併により
筑西市、桜川市、結城市の3市になることから定数や各市の
議席配分の意見を会派でまとめてほしいとの話があった。

午後から町内での葬儀に参列したあと、午後4時から市役所
都市建設部で公達自治会長や地域の方と道路目的の寄付申請に
同席する。公達地域は以前から雨水による冠水の多い地域で、
ここ何年かの雨水排水整備事業により改善されてきたものの、
一番ひどい地域は私道の為、市の整備計画には入っていない。
地域の皆さんの努力で、ようやく地権者との調整が付いて、
今日の寄付申請の届出となったわけである。

担当部局での受理審査や調査を経て、市議会で市道認定を受ける
までには、まだ作業などが残っているが、ようやく申請に
こぎつけることが出来た。地域の方が問題にとりくんでから
約2年。これまで取りまとめに奔走されていた地域の皆さんの
努力に敬意を表するとともに、一日も早く整備に着手できるよう
私も精一杯努力する所存である




2004年10月20日

個人情報の漏洩

最近、外貨預金やら先物取引のセールスの電話が多くなった。
しかも、そういう電話は、自分の名前を名のらずにかけてくる
ことが多い。議員になる前は、知らない方からの電話は切るなど
できたが、議員になってからはそういうわけにはいかないので
出ているのだが、大半はセールスの電話が多い。

先日は、逆に私の電話をどこで知ったのか問い詰めてみたら、
そういう名簿を購入したとの話をしていた。あまりにも堂々と
名簿を購入したと話をしていたので、私が市議会議員をやって
おり、最近議会でも個人情報の漏洩が話題になっているので、
名簿の購入経緯を詳しく教えてほしいといったら、お茶を濁して
早々に電話を切ってしまった・・・。そういう態度であるだけに、
正当な方法で入手をしていないのだろう。

私も書類の処分は、すべてシュレッダーにかけてから捨てるなど
書類からの漏洩には気をつけている。特に、後援会報発送作業の
ときには名簿を打ち出して宛名書きをするため、作業終了後は
全てシュレッダーで粉砕してから、さらに普通のゴミ回収では
なく、ゴミ処理場へ直接持ち込み、自分の手で焼却炉へ入れて
いる。最近、シュレッダーをかけたものを持ち込むことで、
業者と勘違いをされるのが、やっかいなのであるが・・・。




2004年10月18日

議会だより編集委員会

朝10時から市役所 正副議長室において議会だより編集委員会が
開催された。私も委員なので出席。議会だよりについては、
毎回事務局側で素案を作成してもらって、それについて
検討したり、掲載写真の選定などを行う形ですすめている。

議会だよりは意外とよく読まれている市民の皆さんが多いこと
から、委員の皆さんも熱心に意見交換をしている。また、議会の
用語やカタカナ横文字も難しいものが多い事から、用語の解説を
掲載しようという建設的な意見も出され、活発な意見交換で
終了した。

その後、教育委員会や社会福祉協議会などを訪問し、所要などを
済ませる。市役所でも質問したいことがいくつかたまってきた
ので、21日の全員協議会の後に関係部局を訪問したいと
考えている。

帰宅後、町内会ホームページのメンテナンスを行う。
公達祭りの写真も掲載したので、是非ご覧頂きたい。

http://minna.zive.net/kindachi/




2004年10月17日

公達祭り

昨日の天気が嘘のような、今日の秋晴れの中での公達祭り。
晴天に恵まれたからだろうか、参加者が過去5年間で最多の
427人であった。

僭越ながら私も地元市議として開会のイベントで挨拶を
させていただいた。また、記録係として会場の写真撮影や、
ビンゴの担当としても会場を奔走。その合間にも、会場のいたる
ところで皆さんに声をかけていただき、懇談をしながら懇親が
深められたと感じている。

また、公達外からボランティアとして参加してくださった
更生保護女性会の皆さん、フラダンスを披露してくださった
アロハシルキーココナッツの皆さん、味噌やお餅を出店して
くださったあすなろ学園の皆さんにも御礼を申し上げたい。

これからの市政運営においては、自治会組織の団結に頼る機会が
多々あるとおもう。こういったイベントを通して地域の団結、
融和を図ることが大切であると改めて認識した。





2004年10月16日

公達まつりの準備

午前9時から、町内の皆さんと公達祭りの準備。

私は記録班として準備風景の写真を撮りながら、また、買出しの
手伝いとして食材やゲームの景品を受け取り、配分などの
作業を行う。写真は後ほど、公達町内会のHPに掲載をする
予定として、準備風景として一部掲載をさせていただいた。

これからの街づくりにとって、自治会を中心とする地域の団結は
必要不可欠である。市としても、地元との調整をするにあたり
自治会の力を必要とする機会が多くなってくると考えている。
地域の調整や地域の協力の得られる地域への予算配分も
多くなる傾向になるのでは、というのが私の考えである。

自治会の協力を奨励することにより、小額の予算で大きな効果が
得られるのではないだろうか。そういう意味で、こういう行事を
通して地域の団結を図ることは非常に友好的である。

それよりなにより、多くの皆さんと語り合い、楽しい時間を
すごせることは私にとって何よりの勉強になる。





2004年10月15日

結城駅北口でも会報配布

昨日に引き続いて、結城駅北口にて後援会報の配布を行う。
全部で100部ほどを配布。中には既に郵送でお届けしている
方にも会い、「いただいてますよ~」という声を頂いた。

会報配布は今回で6度目となり、配布できる数などもだいぶ
見えてきた。今後、どうしたら読んで頂ける方を増やせるか、
活動に興味を持ってもらえるかが活動のカギとなる。
経費を抑えるため、自前の輪転機での印刷。黒でしか印刷が
できない状況下で、どれだけ読みやすいものを作れるか、
私の文書作成能力にかかっている。

今は、ひたすらに勉強し、自分の考え方をおりまぜながら、
解りやすいものを提供していきたいと考えている。




2004年10月14日

結城駅南口での会報配布

朝6時から結城駅南口で後援会報の配布。
会報自体は10月初旬に完成し、郵送も済ませていたのだが、
議会の研修やら天候不良やらでなかなか実施できず、
やっと今日配布を出来た次第である。

この時期になると朝もめっきり寒くなる。
水戸へ通勤していたころは、毎朝6時33分発の水戸線で
通っており、当時の寒さには慣れていたとおもっていたのだが、
寒い中を通勤・通学されている皆さんには本当に頭のさがる
思いである。

会報は約100部ほどを配布させていただいた。配布の合間に
何人かの方からご意見をいただく。私自身の勉強不足で
しらなかった情報や、早急に調査して把握しておくべき問題も
あった。来週、議会だより編集委員会や、全員協議会などで
役所に行く機会が何度かあるので、その際に関係部局を訪問し
次回市民の皆さんにお会いしたときに回答できる状態に
しておきたい・・・。




2004年10月13日

駅前配布を中止

今朝、結城駅で後援会報の配布を予定していたが、雨天の為、
中止した。カバンと傘で両手がふさがっているため、会報を
受け取ってもらいにくいことや、エスカレータ前を混雑させて
しまうことを考えての中止。明日、天気の様子を見ながら
実施したい。場合によっては週明けにずれ込むかも・・・。

お昼に、公達のお一人暮らしの方のお食事会に出席。
民生委員さんの企画に、ご招待を頂いたかたちである。
皆さんとざっくばらんにお話をし、また、私としても困った事が
あったら気軽に声をかけていただけるような間柄になりたいと
考えていたが、楽しい会話の中で、コミュニケーションを
図ることが出来たと考えている。

夕方、母校である下館第一高等学校へ。部活のOB会を開催する
にあたって、同窓会名簿を購入に。本来であれば名簿の閲覧が
できればよかったのだが、個人情報の漏洩になる可能性が
あるので無理との事。もちろん卒業生なので、名簿を購入する
権利はあるので、きちんとした手順を経て購入した。

明日は公の予定は何もないので、書類整理や、研修の資料整理に
時間を充てたいと考えている。




2004年10月11日

会報のポスティングなど・・・

土曜・日曜と後援会報配布の残務整理。

地元町内100件分、団地関係200件への会報配布。
あとは駅での後援会報配布を残すのみ。13日・14日に
配布をする予定である。

郵送した分で転居先不明で戻ってきてしまった分の調査も行う。
入会時に頂いた電話番号に電話を入れて確認をしたり、紹介して
下さった方に確認をするなどして、調査のついた分の宛名書きを
完了した。これも明日郵便局で発送手続きの予定。

行政視察のレポートをホームページへ掲載する作業も終了。
これについては「かつどうほうこく」のコーナーへ写真つきで
掲載をしたのでご覧を頂きたいと思う。

行政視察の疲れからだろうか、ちょっと体がだるい。
気を抜くと風邪をひきそうなので、ちゃんと体を休めて、
忙しい10月を乗り切りたいところである。




2004年10月9日

帰ってきました

昨晩、無事に総務委員会の行政視察研修から戻りました。

3日間ともよい天気に恵まれ、冬用のスーツでは暑いくらい
でした。最終日、突然デジカメの調子が悪くなり、一部撮れな
かった写真があったのが残念でしたが、苫小牧・テクノセンター
での地域企業の育成や、伊達市・壮瞥町・大滝村の合併協議会の
現状など、良い勉強をしてくることができました。

早々に「活動報告」のコーナーでレポートしますので、
もうしばらくお時間を下さい。

以上、無事帰還の報告でした。




2004年10月5日

自治体情報化ランキング 結城は未掲載

「日経パソコン」が毎年、各自治体にアンケートを依頼して
その内容を元に作成している「自治体情報化ランキング」に
今年は結城市は掲載されていなかった。サイトによると、
アンケートに回答のあった自治体のみでランキングを作成した
とのことである。とすると、何らかの要因でアンケートの
回答がでなかったのだろうか?

ちなみに昨年は掲載されており、ランキングは1299位。
今年は、市内公共機関&学校の29ヶ所が光回線で接続され、
また、昨日には結城市役所のホームページもリニューアルされる
など、市として情報化に努めていると私は評価をしていたし、
ランクアップも期待していただけに、非常に残念。

自治体として、他の自治体とのサービスの格差、状態などを
推し量る上でも、こういった企画にのっていくべきと考える。
また、結城をPRするうえでも、メディアを活用していくべきと
考える。新聞記事や雑誌などに載れば、いわゆるタダで結城の
ことが活字となり、全国、あるいは地方でPRができる。

今回の未掲載は、大変、残念に思っている次第である。

ちなみに、この記事のサイトのURLは下記のとおりなので
是非ご覧をいただきたいと思う。

http://premium.nikkeibp.co.jp/e-gov/special/2004/sp040826a.shtml

明日(10/6)から金曜(10/8)まで総務委員会の行政視察研修で
不在となります。日記の更新は、出来たら行いたいと考えて
おりますが、更新できなかったときには御容赦下さい。




2004年10月3日

NOPPE

朝9時にけやき公園へ。
2日・3日と開催されているNOPPEの手伝いに。
私の所属させていただいているボランティア団体が、毎年、
やきそばやホットドックの模擬店を出店されており、
その手伝いである。

昨日は予定が立て込んでいたので参加できなかったが、かなりの
大盛況で、やきそばは飛ぶように売れたとの事。しかしながら、
今日は雨天で出足も鈍ったようである。ステージでの催しも
農協会館2階での開催に変更になってしまうなど、天気に
恵まれない1日であった。

午後からは、お葬式に参列。
議員として一緒に活動している杉田議員さんの息子さんの奥様が
ご逝去された。故人の生前の人柄であろうか、実にたくさんの
方が参列をされていた。心よりご冥福をお祈りさせて頂いた。

夜は公達街づくり委員会に出席。
昨日に引き続いてお祭り関係の打ち合わせ。分担も決まり、
あとは係別に仕事を進め、当日を迎えるばかりである。

この3日間、ほとんど家を空けていたが、後援会の皆さんの
ご協力で、後援会報発送の作業が全て完了し、あとは月曜日に
郵便局で発送手続きをとるのみとなった。一緒に作業ができな
かったことを申し訳なく思うとともに、常日頃のお力添えに
心から感謝を申し上げたい。





2004年10月2日

街づくりシンポジウム

朝9時から、城西保育所の運動会に出席。
たまたま、議員は私のみ出席で、挨拶の機会をいただいた。
私の「おはようございます!」の声に対して、子ども達の元気な
返事を頂いたことがうれしかった。また、私自身が城西保育所の
全身である城南保育所の出身である事も話をさせていただいた。

午前11時に結城を出発し、宇都宮へ。
市の顧問弁護士でもある大木弁護士が所属しているオンブズマン
の街づくりシンポジウムに参加。宇都宮市では中心市街地活性化
を目的に、路面電車を導入した街づくりについて討議がされて
いる。この路面電車を導入したトランジットモールについては
私も先の議会で一般質問に取り上げただけに、興味を持って
聞かせていただいた。

宇都宮市の状況は、まだまだ論議が必要というのが率直な感想。
プランの1つとしてのトランジットモールは有効な策でもあると
考えているが、地域・行政でしっかり議論をしたなかでの
合意形成が必要であると感じる。

夕方、結城に戻って午後7時から町内会の役員会に出席。
地元のお祭りに関する会合で、準備も大詰めといった状況。
今日は少々ハードな1日であった。





2004年10月1日

赤い羽根募金

朝から自宅で後援会報作成作業。
5枚分を組み合わせて1冊の冊子にくみ上げる作業。
午前中で、7割ほどの作業を完了。

午後1番でボランティアの皆さんとの打ち合わせ。
その間も、自宅では後援会の方が作業を続行して下さっている。
最近、作業と他の予定がぶつかり、自分がいない状況で作業を
していただく機会が多い。申し訳ないと思いつつ、外で活動を
することが第一だという理解を頂いていることをありがたいと
おもっている。

夕方5時半から7時まで、結城駅前で街頭募金に参加。
社会福祉協議会・ボランティアの皆さんを中心に、30名ほどが
参加した中での活動。多くの方が募金をしてくださり、本当に
ありがたいと思っている。