2004年03月30日(火)   終日、HP整理など
朝からHPに議案の審議結果・一般質問の内容を掲載するための作業に没頭。
今回は議案も多かった事から、HPの作成にもそれなりの時間がかかった。
正味丸2日ほどかかったが、ようやく完成し、夕方には掲載を完了。

それと前後して、町内で不幸の連絡が2件ほど入る。
が、よくよく聞いてみると、2件とも既に告別式まで終わってしまったとの事。
なかなか私のところまで情報が伝わって来ず、ご家族の方にとっては
遅くなってしまって申し訳ないのだが、明日にでもご挨拶とお線香をあげに
伺いたいと考えている。以前、本サイトでも述べたように、町内の
葬祭に対しては、香典などは包まず、焼香のみで参列をさせて頂くという
考えを述べたが、それに変わりはなく、ご挨拶とお線香をあげることに
主眼をおいて、お伺いするつもりである。

議案書など、ここ何ヶ月か処理をしていなかった書類も、全て電子スクラップし、
シュレッダーで処分をした。ようやく部屋が片付いてきた、そんな
今日1日だった。


2004年03月29日(月)   長期的視野
先週、市役所内の定期異動の内示が発表された。
今回は8部長全てが移動、総勢約180名の異動ということで、
例年よりも大規模の移動との事。

全職員で400人強のうち、約180名の異動は、割合にして、4割強である。
定期異動により部局内の刷新を計ることが目的であり、また、特定の
部局での癒着のようなものを作らないという目的もあるのだろう。

人事刷新により、常に新鮮さを保つのも理解できるのだが、人が変われば
考え方も変わり、長期的視野に立った考えを保つことが逆に難しく
なるのでは、という考えを私は持っている。だからこそ、議員が常に
長期的視野での提言をしていく必要がある。議会は通常、4年に1回の改選。
市役所のあらゆる機関の中で、4年間構成が変わらないのは、一番長い部類に
入ると考えていいと思われる。逆に、同じ人が少なくとも4年は同じ視点で
行政を見つめ提言することができる。そう考えると、議員が長期的視野で
物事を見つめることが、非常に重要になってくる。もちろん議員だって
刷新が必要であり、4年に1度の改選はそのためのものである。
議員は目先のことだけでなく、長期的なものの見方もできなければならないと
いうことを言いたいのである。

自分のゆれない信念、一本芯の通った考え方の必要さを認識しなければ、
と強く思いながら、この日記を書いている・・・。


2004年03月28日(日)   卒団式や花見など・・・
9時から城西小学校校庭にて、城西スポーツ少年団の卒団式に出席。
僭越ながら私も出席をさせていただき、お祝いの挨拶をさせていただいた。
私も城西小の卒業生であり、1年間だけではあるが少年団にも在籍を
させていただいた。今年は全団員の半分くらいが卒業してしまうとの事。
どの部も来年以降のチーム編成と入部希望を募ることが急務であると
話をされていた。少子化、親の負担軽減などを図ることで、少しでも
団員の増加をしていきたいとの話を伺った。

11時からは、公達の皆さんと稲荷神社周辺でお花見。
全部で20人弱があつまり、一分咲きの桜を見ながらの花見。
公達の街づくり、私の活動方針など、色々な意見交換をさせて頂いた。
非常に有意義な花見&懇親となり、来年以降も是非参加をさせて頂きたいと
考えている。

夜、両親の結婚記念日のお祝いをかねて、家族での外食。
私と妹からの、ささやかなお祝いという意味で、機会を持った。
昨年のこの時期はバタバタして、そういった時間をとることが
できなかったので、そのお礼も兼ねてである。

そろそろ年度明けも近い。今年1年間の活動の整理としかかり案件の
洗い出しを行い、人事異動後の各部局の部長さんの考え方も伺いに
行きたいと考えているところである。



2004年03月27日(土)   後援会報の原稿執筆
議会終了後、毎回発行している後援会報。
議会中に議案一覧などは書いておいたので、審議結果、自分の一般質問の
内容などを追加して、原稿を作成。

前日の夜から原稿を書き始めたのだが、思ったよりも作業がはかどったので
調子に乗って作業を行っていたら、朝6時になってしまった。
久しぶりに若いっぷりして徹夜をしてしまったわけであるが、そのおかげで
原稿のほうは完成。

徹夜の影響で午前中は休みをとって、午後から原稿のチェック依頼。
いつもは2人の方に原稿のチェックを御願いするのだが、今回からは
人数を増やすつもりである。さらに、場合によっては弁護士さんによる
チェックも検討している。以前発行した後援会報の内容に不備があったことで
関係者にご迷惑をおかけした経緯もあるので、今後は内容のチェックを
慎重に行い、多くの意見を頂いた上で発行したいと考えている。

後援会関係者に原稿のチェック依頼を出したことで、原稿に関する作業は
ひと段落し、あとは紙・封筒の手配と名簿の準備。

今度はHPに掲載する議会報告コーナーの作成。議案が多いのは非常に大変。
しかしながら多いからといって手を抜いてしまっては、姿勢を疑われる。
ただひたすらキーをたたきながら、今晩も夜が更けてゆく・・・。


2004年03月26日(金)   城西保育所 終了式
城西保育所は、私が昔在籍し終了をした、城南保育所とのつながりの深い、
言ってみれば私の母校とも言える場所。私が城南保育所に在籍中に
お世話になった先生もおられ、自分としても懐かしい場所に感じている。
そんな城西保育所の終了式に来賓として出席をさせていただいた。

お子さんたちも、小さいながらも一生懸命式に望む。
また、それを見守るお父さん・お母さんの目には、式が始まる前から
涙がみえる。そんな中での終了式。終了証書をもらうときには、
先生方が親御さんからのメッセージを読み上げ、一人一人授与される。

呼びかけ、合唱、一度の退場の後、子供たちから親御さんへの花束の贈呈、
記念撮影と式は進んだ。記念撮影には、子供たち、先生方と一緒に
私も入れていただいた。先生方、親御さん、共に今までの大変さや子ども達の
成長のすばらしさを思い返しながらのすばらしい式であった。

これから始まる小学校での生活がすばらしいものになることを、
心から御祈念を申し上げたい…。


2004年03月25日(木)   一般質問のチェック
昨日議会が閉会し、私のほうは早速後援会報の発行準備。
毎回、一般質問の内容確認で議会事務局にお邪魔している。

今日も朝からお伺いし、テープを聞きながら原稿を起こす。
これをやっておかないと、ホームページへの全文掲載もできないし、
後援会報を書く上で、正確な内容のチェックができない。
言った言わないが左右されるものだけに、内容の把握は大切であり、
いざ突っ込まれたときに出せるだけの情報を手元におきたからである。

また、自分の答弁内容を正確に把握する事は、次回の一般質問の
時間配分にも役に立つ。時間がなくなってしまわないように、文字数を
毎回チェックし、原稿の量のチェックも行っているだけに、
非常に役に立っているのである。

午後2時には程なく終了し、帰宅。
久しぶりにマッサージやさんに行って、体をほぐしてもらう。
最後に行ったのは年末だったので3ヶ月ぶり。だいぶこっているかと
思ったら、意外とそうでもなかったとの事。一番こっていたのは、
選挙が終わった直後に行ったときらしい。選挙運動中、体重が落ちずに
問題となったが、体はそれなりに疲れていたようである・・・。


2004年03月24日(水)   議会 閉会
今日で、平成16年 結城市議会 第1回定例会が終了。
本日追加となった1議案も含めて、全議案が原案通り可決。

ちなみに、追加となった1議案は、学校給食の民間委託に関する意見書。
給食センターの老朽化が進んでいる中で、経費節減をすすめるためにも
民間への委託を提言するもの。ちなみに、現在は、中学生の分の給食は
民間委託をしているので、それにならって小学生の分も民間委託をという
考えである。

私は賛成の立場をとらせていただいた。が、食の安全、質の維持を考え、
その実施体制は十分議論をしていく必要がある。単に丸投げではなく、
献立の内容のチェック、材料のチェックはしっかりとせねばならない。
委託料が下がったので、給食の質が下がった、といった事態には
してはならない。

さて、今日で議会が終わったわけであるが、後援会報を発行し終わるまで、
まだまだゆっくりはできない。もうひと踏ん張り。頑張ろう・・・。


2004年03月23日(火)   城西小学校 卒業式
今日は、城西小学校の卒業式に来賓として出席。

城西小学校は、いうまでもなく、私の母校(第二回卒業生)である。
また、現議長の染田議員さんは、私が城西小に在学中の初代のPTA会長さん。
母校の初代PTA会長さんと一緒に、母校の行事に参加をさせて頂いて
いることをうれしく思いながらの出席。さらに付け加えると、城西小学校の
校長先生の篠崎先生は、私の中学2年・3年生の時の担任の先生。

当時お世話になった皆さんと、厳粛な式に出席をさせて頂いていることを
感謝しながらの出席。時代に合わせた卒業式であり、卒業証書を
親に渡しにいく場面があり、卒業生退場の時にはスクリーンに1人1人の
将来の夢が写されていた。

私自身、子供時代の夢は、将来の人間形成において重要であると認識している。
確かに、夢の大きさによって、実現できる・できないがあるのは事実である。
しかしながら、大小は別として、その夢に向かって、本人が努力をし、
実現すべく努力をすることは大切なことだと思っている。

ちなみに私の夢は、小学校卒業時はコンピュータ関係の仕事、中学のときは
政治家。幸か不幸か、社会人時代はシステムエンジニアの仕事を全うし、
今は政治家の末席ながら、市議会議員として活動をさせていただいている。

何気なく書いた夢に向かって邁進している訳であるが、私の場合は
協力いただいた皆さんのお力添えであるが、夢を持って小学校を卒業した
皆さんにとっては、皆さんご自身の努力が夢を実現する第一歩であると
考えている。

どうか、これから将来ある皆さんは、「夢」を単なる憧れとしてとどめず、
少しでも近づける目標として、頑張っていただきたいと思っている。


2004年03月22日(月)   公務がなくても忙しい
朝一で、公達の道路関係問題で、弁護士さん&地元の方と意見交換。
担当してくださる弁護士さんが現地視察に来られたので、私も地元の
皆さんと一緒に話をさせて頂く。また、私自身の後援会報の件でも
相談したいことがあったので、その話も・・・。さすが弁護士さん。
適切なアドバイスを頂いた。

午後からは、小学校時代の恩師が勤務している学校へパソコンの修理。
結果から言うとお手上げ状態。色々試してみたのだが、どうにもならなかった。
せめて、中のデータだけでも移動出来れば心置きなく修理に出せるのだが・・・。
皆さんも、まめにデータのバックアップを取っておくことをお勧めします。

帰宅後、委員会の審議内容の整理を行う。
これは副委員長の仕事で、最終日に委員長が委員会の審議内容を報告する際、
補助的な資料として使われる可能性のあるもの。他の議員から、質問が出た場合
副委員長がまとめた資料を参考に話をする場合があるとの事。
今回は、予算審議もあったし、議案としても10本ほどあったので、
結構な量になってしまった。また、2~3点ほどメモしきれなかった部分も
あったので、明日にでも関係部局に確認に行こうと思う。

ちなみに明日は、城西小学校の卒業式。
自分の母校の卒業式に、こんなにも早く、来賓として出席する機会を
与えていただいたことに感謝すると共に、卒業する皆さんに対して
心からお祝いを申し上げたい・・・。


2004年03月21日(日)   セールスの電話
最近、セールスの電話が良くかかっている。
これも不況の影響なのだろうか・・・。あるいは、名簿業者などから個人情報が
流出し、いろいろな業種から電話がかかってくるのだろう。

父のところには証券取引や先物取引、私のところには結婚相談所から
電話が来ることが多い。今日も結婚相談所から、PRをかねて資料を
送りますとの電話がかかってきたので「間に合っています」といって断った。
(本当は全然間に合っていないのだが・・・)

こういった電話に限って、自分の名前を名乗らないでかけてくることが多い。
普通、自分を名乗ってから話をするのが当然の礼儀だと思うのだが、
それすら崩れてしまっている。この礼儀がおざなりになっているのは、
不況だからではなく、本来大事なものをおざなりにして学歴ばかりが
重要視される日本の風潮そのものなのだろうと感じている。

なんとかしないと、日本が危ない。


2004年03月20日(土)   子ども会育成会 総会
午後6時から、公達子ども会育成会の総会に出席。
先日、子ども会の役員さんと、町内会役員での意見交換会を開き、
今後の協力体制などについて討議を行っている経緯もあり、
私も協力できることはないかと考えていた次第であった。

会員数も平成3年は114世帯・177人であったのが、今年度は、
105世帯・151人と減少しており、班によっては中学3年生までの
お子さんのいない班もある。そのため、班に役員さんをおけないことから、
賛助会費の徴収や会報配布に支障をきたす状況も発生しているとの事。
会報は町内会経由での配布を来年度から実施する方針であり、賛助会費に
ついても協力体制ができないかを調整していくとの事であった。

今までは町内の各組織が独自に運営できたのだろうが、これからは、
連携をとりながらタイアップして進めていくことが不可欠であると
考えている。それだけに、今回、子ども会育成会の総会に招待を頂いて、
役員の皆さんとの交流を持たせていただいたのは有意義であった。


2004年03月19日(金)   ぼちぼちと・・・
今日は教育福祉委員会、建設委員会が開会された。
が、私の所属委員会では無いため、今日は公式日程は何もなし。

午前中は、ホームページのメンテナンス。
昨日、総務委員会の現地視察で訪問した、結城市民情報センターの
様子を掲載。デジカメで60枚強ほど撮影したものを掲載した。
会館直前で、急ピッチで準備が進められていた。家具も書籍もだいぶ整い、
雰囲気がつかめるのではとおもい掲載をさせていただいた。

午後からは私用で1時間ほど外出した後、後援会報の原稿書きを行う。
まだ議案の審議結果も出ていないし、一般質問の答弁内容のテープ起こしも
やっていないが、閉会後1日も早く出せるようにするため、コラムやら
議案概要のページ作成に着手。今回は政治資金収支報告の内容も掲載を
する予定であるし、議会費削減の結果も掲載する予定。議会費削減に
ついては、結果的に私が当初後援会報などで述べた意見と正反対の結果となり、
大変残念に思っている次第である。付則という形での報酬削減の施行は
よくないという意見はわからなくも無いが、このご時世に、報酬を
戻すなど、市民の皆さんから理解を得るのは大変難しい。その分、
研修費・費用弁償などを削減し、差し引き約150万円の削減には
なるものの、報酬を戻すというのはいかがなものか・・・。

私は、会派内の意見交換や他の議員さんとの意見交換でも強く反対を
述べさせて頂いたが、やはり最後は多数決の原理。ただ、自分の考えと
異なる結果になったからといって、後援会報に掲載をしないのは、
後援会の皆さんに対して背信行為にあたると考えている。事実はきちんと
お伝えし、力不足を反省し、皆さんからの批判を受けたいと考えている。


2004年03月18日(木)   総務委員会
今日は10時から、総務委員会に出席。
今回は予算審議を含めて議案が11本。大変多い内容である。

午前中は、市民情報センター及び防犯サポータ施設を視察。
防犯サポータは当初予定されていた大町交番移設が難しい状況に
なったのをうけて、警察OBを含むメンバーで構成して、駅前の
治安維持をはかる目的で来年度から実施されるもの。

情報センターも今年5月15日にオープンを向かえ、書籍の設置や、
カウンター設置などが急ピッチで進められていた。さすが、図書館では
後発組であるだけに、各地の図書館を分析してよい部分をあつめたの
だろうか、内容はすばらしいものになっていた。館内でのコンピュータの
貸し出し、無線によるネットワークでのインターネット接続など、
すばらしい内容になっている。ただ、その一方、維持費がどのくらいかかるか
依然として気になっている。12月議会での2億7500万円という
答弁はあったが、実際には増えてしまうのか、抑えられるのか、
しっかり見て行きたいと思う。視察の様子をデジカメでとってきたので、
後ほど掲載したいと思う。

委員会審議のほうは、平成16年度予算の所管分、議案ともに原案可決で
スムーズに終了。今回は、特別職の給与改訂、土砂盛土に関する規定変更、
市施設の暴力団等の使用の禁止に関する規定、選挙公報発行に関する条例、
などが主な内容であった。これについても、最終日の本会議での審議終了後、
後援会報の形でご報告をしたいと考えている。


2004年03月17日(水)   予算委員会 2日目
予算特別委員会も2日目。
教育福祉、建設、の両所管の予算審議を行う。

今日も登壇し、(旧)よしずや跡地解体、学校の修繕箇所状況、
社会人TTなどについて質問を行った。特によしずやの件については
登壇者が多く、午後1番で委員会を休憩とし、全議員、関係部課長で
現状視察も行った。過去にはそういった例はなかったとのことで、
よいことだと受け止めている。

この不況下で解体をしてしまうのは非常にもったいない。
(仮称)福祉交流会館を目的としており、また、市の財政が厳しい中、
今後、ボランティア関係者の重要性が増す中で、その拠点として
是非とも必要と考えており、何とかなら無いものか・・・。
その一方、使い続けることで修繕費が増すのも事実であり、その度合いを
正確に把握した上で改装か、取り壊しかを決めなければならない。

予算審議は、各常任委員会に分科会を設ける形で審議も行われるため、
所管である教育福祉委員会でさらにしっかりと議論がなされることを
期待している。


2004年03月16日(火)   予算委員会 1日目
今日・明日と予算委員会が行われる。
今日は、総務委員会所管分、産業委員会所管分が審議された。

予算委員会は、2日間の全体での審議と、各常任委員会で所管分が審議される。
全体の審議では議事進行を円滑にするために、自分の所管分の質問は
行わないのが例となっている。私であれば、総務委員会所管分に関しては
全体会では質問せず、自分の常任委員会(18日に開催)で質問を
おこなうのである。

なので、今日の半分は質問はせず、他の議員さんの質問をきくのみ。
産業委員会所管分の審議になって、ようやく質問ができることに・・・。
私も登壇し、4点ほど質問をさせていただいた。なにぶん、農業、商業は
経験が無いだけに、深く突っ込んだ質問はできなかったのだが、まずは、
予算審議に慣れるということを主体において質問を行った。
それに、1年生議員のうちに、失敗を度外視して発言し、勉強することが
大事だと思っているからである。

明日の建設委員会・教育福祉委員会所管の審議でも、質問を行う
つもりである。ちなみに予算委員会は傍聴がかのうであるので、
時間のある方は是非お越しいただきたい・・・。


2004年03月15日(月)   ゴミ処理施設見学
午後から、宇都宮市茂原町にあるリサイクルごみ処理施設を見学。
このゴミ処理場も、筑西広域市町村県事務組合のゴミ処理場と
同じ業者が設計・建築・管理を行っている。

施設を建設するにあたっては、地元の町内会に対して、約5年間、
110回もの説明会を開いて理解を求めたとのこと。また、地元と
協定を結び、環境基準値をはるかに上回る厳しい基準値を設定し、
この数値を超えた場合には炉を停止するという、非常に厳しい体制で
管理運営に望んでいる。幸いなことに、稼動後そろそろ3年を迎えるが、
基準値を超えたことによる停止は一度も無いとの事。

また、施設の敷地の中に、建物の敷地面積と同じ広さの駐車場を
確保してあった。これは、施設老朽化を迎えたときに、駐車場側の
敷地に新たに施設を建設し、完成後、もとあった建物側をこわして
駐車場にし、敷地の拡大をさせないという考え方であるとのこと。
いわゆる建て替えを視野に入れて、建物の倍の面積を最初から確保し、
交互に使う形をとり、建て替え時に別の場所を確保するといった
あらたな用地拡大を防ごうというもの。

これについても地元から了解をえて行ったとの事で、先々を見据えた
考えで立てられたことが良くわかった。

研修内容はおって活動報告に掲載する予定である。
明日・明後日と予算特別委員会。気合を入れて望みたい。




       《左から 建物外観・ゴミ処理概要図・建物内見学風景》


2004年03月14日(日)   予定無し
今日は終日予定は無し。
3/9の議会開会以来、結城中学校の卒業式、一般質問、会派勉強会、
政策研究会の勉強会(水戸)と、なんだか息つく間もなく飛び回っていたので、
今日は十分休みを取らせていただく・・・。

とはいうものの、家にいただけで、予算書のチェックやら、町内会の
HPのメンテナンスなど、家にいたらいたで、それなりにやることは
発生する。とりあえず、前半のヤマである一般質問がおわってほっと
しているところである。自分の主義主張をおりまぜながら質問を行い、
執行部の考え方を伺うという、議会の中でも発言する時間をまとまった形で
頂ける機会なだけに、私としても有意義につかいたいし、神経を集中させて
準備にあたるだけに、一般質問が終わると、気が抜けてしまうのか、
どっと疲れが出る。

明日も議会は休会だが、会派の皆さんと宇都宮のゴミ処理場を視察に行く予定。
3/16・17と予算特別委員会も開催れ、議会も後半戦に入る。質問事項も
まとめておかねばならない。議案書もチェックせねばならない。
やることはまだまだあるが、最後まで気を抜かず、しっかりと取り組みたい。


2004年03月13日(土)   終日、勉強・・・
朝10時から市役所にて会派の皆さんと、予算書の勉強会。
先輩議員さんから、いろいろな事業の内容、効果などの説明を頂く。
また、各事業の中でおのおのが知っている情報をだしあいながら
前年度との計上額の比較などを行う。

私も初の予算審議。まずは前年度との数値の比較を行い、動きのおおきい事業を
中心にチェックを行った。しかしながら、数値の比較だけでは読み取れない
事業の内容については、経験がモノをいう部分でもあるし、1人では
チェックしきれないだけに、皆さんとの情報交換は有意義な勉強となった。

夕方、結城を出発し、一路水戸へ。
茨城市町村政策研究会の定例の研修会。今回は、国土交通省の
関東地方整備局常陸河川国道事務所・所長の本名さんを講師に迎えての
講演会。茨城県内の国道整備・河川整備の概要と、町の景観を念頭においた
街づくりについて。結城市の国道事業は、管轄が宇都宮の国道事務所であり、
あまり結城の内容については聞けなかったが、景観を意識した街づくりに
ついては興味ある話を聞くことができた。西欧で景観を意識した街づくりは
100年以上も前から行われている。また、日本で電線を地中に埋める施策は
5年で3000kmの割合で進んでいる。日本の国道の総延長が約6万km
であるので、単純計算で60000÷600で100年ほど係るわけである。
これからも、西欧が長い時間をかけて今の景観がつくられてきたのかが
わかった。

いまはどんな勉強会にも出席し、できるだけたくさんのものをみて、
話を聞いて、知識をつめこみたい、そんな思いである。


2004年03月12日(金)   一般質問 終了
11日、12日と、一般質問が行われた。
今回は全部で7名が登壇、私は12日の2番目であった。

初日の一般質問にて、発言の文言に異論が出て、一時審議が中断する
出来事があった。私自身も翌日に同様の内容での登壇を予定して
いただけに、どういった形で議事が進行されるか非常に気になった。
最終的には、一部発言取り消し・執行部答弁無し という形でおさまった。

しかしながら、議運でもその発言を取り消す・取り消さないは3対3と
拮抗した状況でも有り、私自身も市民の声・疑問を議会で発言した
内容とうけとめているし、今後の議員の発言にも影響を与えてしまう
前例となってしまわないか、気になっているところである。もちろん、
なんでもかんでも言って良いとも思ってはいないが、それにしても、
今後の発言に制限をされたような、なにか引っかかる展開となった。

翌日、私も一般質問で登壇。
行き過ぎた発言をせず、なおかつ、緊張感を持って、市民の皆さんの声を
強くアピールするために、文言の選び方には非常に気を使った。
ストレートな発言こそ行わなかったが、何を言わんとしているかは
十分伝わったのでは、と考えている。

内容については、議会終了後に内容を確認の上、全文を掲載する
予定であるので、しばしお時間を頂きたい・・・。


2004年03月10日(水)   結城中学校 卒業式
本日は議会は休会日。市内3中学校で卒業式が挙行された。

私も地元の学区内である結城中学校の卒業式にご招待を頂いた。
私が卒業したのは15年前。当時と学校の風景はあまりかわらないが、
今の時代の卒業式の内容には非常に興味を持って参加をさせていただいた。

ここ何年かは対面式の形をとって挙行されているとの事。
体育館中央に演壇を設け、卒業生、在校生ともに向き合う形で
席を配置している。演壇付近の状況はプロジェクタを通して
スクリーンに投影しながらの挙行であった。
また、生徒自信が主催する形式をとり、司会こそ先生が行ったが
スポットライトや放送器具操作、ピアノ伴奏は生徒さんが行うなど
私たちの時とはちがった手作りの暖かい式であったと感じた。

在校生・卒業生ともにしっかりとした面持ちでの式での態度は素晴らしく、
来賓紹介の時には、全員が来賓席に体を向けて注目して一人一人に
例をする姿には心底びっくりした。これも、目上の人や先生方には
敬意を払うという上下関係の規律や社会通念に対する教育をしっかりと
行ってきた先生方の取り組みの素晴らしさであると認識した。

帰宅後、当時自分が卒業した頃のことを思い出しながら文集やら
アルバムに目を通してみた。在校生代表で送辞を読ませていただいたことや、
新たな希望を胸に卒業したことなど、色々な記憶がよみがってきた。
クラスで作った文集の将来の夢に「将来、政治家になって、リクルート事件を
捜査したい」と書いてあった。事件の捜査は別として、その道に進んでいる
自分に「あらためて頑張れ!」という初心に帰る気持ちを与えてくれた
1日だった




2004年03月09日(火)   議会開会
今日から平成16年結城市議会第1回定例会が開会。

今議会で、議案43件、選任1件を審議する予定。
うち、議案14本については、委員会審議をせず、本日採決を行った。
14本のうち、12本は、平成15年度結城市一般会計&特別会計の補正予算。
残りの2本は、議員報酬&費用弁償、政務調査費に関する事項。
この2本は、かねてから話題に上がっていた議会費削減に関すること。
内容については、議会終了後に本HPならびに後援会報にてご報告したい。

明日は議会休会日。
市内3中学校で卒業式が挙行される。私も地元の学区である結城中学校の
卒業式にご招待を頂き、出席を予定している。明日中に一般質問の
骨格もなんとか仕上げたいと考えている。前回は切羽詰って、質問当日の
午前5時まで原稿を書いていた。さすがにしんどかったので、今回は
余裕を持って望みたい。


2004年03月08日(月)   明日から議会開会
今日もほぼ終日予算書関連の調べもの。
増減幅の大きい事業の抽出や、予算書へのチェックなどで終日費やす。
総額で前年比7.2億円の減ではあるが、その中でも伸びている項目がある。
厳しい予算策定の中でも、伸びている事業は市にとって主要な施策と
位置づけて組み立てられたと受け止め、必要性、効果をしっかりと
審議して行きたいと考えている。

午後、ちょっと外出し、社会福祉協議会事務所へ。
所属しているふれあい電話の談話室へ書類を届けに。会員として所属を
しているものの、多忙で定例会に顔を出す程度の事しかできていないことを
大変申し訳なく思っている。逆に私が得意とする事務書類の作成や
会議録などの整理をやらせていただいている。

明日から3月議会が開会。
書類もあらかた目は通した。花粉症対策のための鼻炎薬も購入した。
まずは当面の山である一般質問を終えることを第一目標に取り組みたい。

興味ある方の議会傍聴も是非、宜しく御願いいたします。


2004年03月07日(日)   議会に関すること
昨晩、友人と電話で話をしていて、そろそろまた議会があるんだ、という
話をしたところ、何処の市でもこの時期に議会があるけど、議会をやる時期は
決まっているの?といった話になった。

議員や役所関係者にとっては、いつごろ議会が開会されるかは、知っていて
しかるべきなのだが、まだまだ知られていない事柄なのだろう。
こういった議会の定石というか、ある意味独特の世界を、
解りやすく知らしめるのも議員の仕事の1つなのだろう。

1年生議員が「議会の定石」を語るなど、おこがましいのかもしれないが、
逆に言えば、皆さんの視点で見た議会を語ることができるのかもしれない。

ちなみに議会開会を2日後に控えているが、まだまだ準備不足。
コンピュータのはじいてくれた比較データと予算書の突合せもまだ半分。
一般質問は論点の方針はまとまったが、詳細の文言はまだ手付かず。
切羽詰らないと腰を上げない性格も何とかしたいものである。


2004年03月06日(土)   風が強い
ここ何日か風が強い。
花粉症持ちの為、この時期の強風は非常につらいものがある・・・。

今日は、午後からアクロスで開催された倫理研究会の講演を聞きに行った。
人との関係などを良くしていくためには、まず自分が変わろう!という
主旨の考えの会である。前回の5月の講演会に続いて参加をさせていただいた。

人にやさしくしたり、人の気持ちを考えるということが薄れていく今日、
子供たちにも理解してもらいたい考え方だなということを強く思った。
昨今の授業数減少により、道徳の時間が少なくなる傾向にあり、心の教育が
おろそかになっているような気がしてならない。いじめの横行や、
虐待が起きるのも、人の心がすさんでいる表れであると感じている。

なんとか、子供たちにわかりやすい形での講演ができないものかと
考えなから帰路についた・・・。


2004年03月05日(金)   アクセス数減・・・
ここ何日か日記をサボってしまい、結果的にアクセス数減につながってしまった。
1日3件というのはここ最近のワースト記録。情報発信をしっかりつづけ、
皆さんに見てもらえるようなサイトにしていきたい。

ここ2日間、ずっと予算データの変換と活用方法の思案をおこなっていた。
全部で14会計あるデータをコードと項目名をマッチさせながら表として
切り出し、レイアウトを整えていった。その作業もやっとこ終了し、
あとは集計して何か読み取れるものを見出していく。ここまで終われば
なんとかなるだろう。また、こういった集計は複数年のデータを蓄積し、
串刺しで精査して初めて見出せる情報もあるだろう。私にとって
情報蓄積のスタートの年でもあるし、結果もさることながら、手法の
確立をしていきたいと考えている。

まだ、議案書のチェックやら一般質問の現行書きなど、やることは
山ほどある。土日もほとんどその作業に充てることになるだろう。
やはり、議案書をもらってから開会まで1週間しかないというのは厳しい。


2004年03月03日(水)   時間が無い
結局、昨晩はもらった予算データのチェックやら変換やらで、寝たのは午前5時。
予算書をもらってから1週間で議会が開会となるので、もらった予算データが
自分の思案どおりに活用できるかを見極める必要もあって、明け方まで
データチェックに取り組んだ。

午前9時半からは一般質問の討論要旨について打ち合わせ。
こちらの質問の主旨をつたえ、約30分ほどで終了。
選挙管理委員会事務局、財政課に立ち寄り、質問をおこなったあと帰宅。
何本かのメールでの問い合わせの返事を書いた後、再び市役所へ。
財政課の職員さんから、予算書の歳入に関する概略説明を頂いた。
これは新人議員で申し入れたものであり、予算の内容というよりは、
歳入に関する用語や法制度などの説明をいただいた。

予算書は厚さ2センチほどのボリュームのある冊子である。
正直、議案書をもらってから1週間ほどでは完全に精査するのは難しい。
会派でも勉強会を設けるなどして、理解を深めて審議に臨む体制である。


2004年03月02日(火)   議案書が手元に
今日、議案書を頂いた。

それに先立って、前々から財政課に御願いしていた資料を受け取りに。
予算データをエクセル形式で欲しいと依頼をしていたのだが、
ほぼこちらの要望どおりのデータを用意してくださった。
実際には若干の加工が必要であるが、なんとかなるだろう。
コード体系など、頂いたデータの状態を何点か確認させていただいた。
予算策定という大仕事の合間をぬって対応をしてくださった財政課、
情報担当の職員さんには心から御礼を申し上げたい。

議会事務局に議案書を受け取りに行くと、ちょうど、産業委員会が
閉会中審議を開会する直前だった。事務局の方に御願いをして、
委員会傍聴の手続き(委員長の許可)をしていただき、傍聴を
させて頂くことに。議題はTMO構想と特定会社設立に関してだった。
今回は何か決定をするわけではなく、担当部局や商工会議所の関係者に
説明をもらう主旨だったのだが、つっこんだ事情のわからない私に
とっては、よい機会を頂いたと思っている。

さて、帰宅してから、頂いた予算データの加工とチェックを行う。
一般会計の歳出分に関してデータ加工を行ったのだが、満足のいく
結果が得られ、委員会審議にも使えそうな情報が抽出できるメドが立った。
が、一般・特別で13会計あるうちの1個しか加工が終わっていない。
ちなみに今、3/3 午前2:11 全て加工が終わるにはしばらくかかりそうだ。

余談ではあるが、議会報告のコーナーに、今回定例会の会期日程と
一般質問の通告一覧を掲載したので、興味ある方は是非ご覧頂きたい。


2004年03月01日(月)   議会準備など・・・
2/27に一般質問の通告を済ませたが、取り上げる題材の1つに、
私が議員になる前から議論されていた題目がある。議会で取り上げる以上、
正確な発言を求められることから、一連の経緯の勉強ということで、
土曜は図書分室で、今日は午後から議会事務局で過去の議事録から
関連答弁を拾い集めてチェックしてみた。

さかのぼること、過去4年分の議事録をチェックしてみた。
時間があれば、さらに過去2年分くらいをチェックしたかったのだが、
どうにも時間が無い。普段の活動の中での調査を怠っていたことを
悔やむものの、直前に追加した課題でもあるし、長きにわたって
議論された経緯もあるので、再度の確認の意味での質問としたい。

どうにか拾い集めた情報を元に、質問の方針もかたまった。
明日、議会運営委員会が開かれた後、議案書やら予算書やらが
手元に来る予定である。議会開会まで1週間しか無い中で、議案書の精読や
予算書のチェックもしなければならない。今回は平成16年度当初予算の
審議も控えていることから、目を通さねばならない情報が山のようにある。

会議の日程や一般質問の時間も、明日の午後にはわかるので、追って
このサイトで掲載したいと考えている。