2003年05月30日(金)   県庁訪問
今日は、茨城県庁訪問。
結城市の産廃(硫酸ピッチ)撤去の行政代執行の御礼と、
煙火火薬庫問題の状況報告をかねてである。
今回の訪問は、臼井県議のご紹介で、鈴木副議長、船橋総務委員長、
民政会の皆さん、地元の皆さん、市役所の職員さんの総勢12名でのご訪問

まず、商工労働部・工業技術課・産業保安室にご訪問し、火薬庫問題の
現状の報告と、1日も早い解決を御願いした。議員さんや、地元の方からも
生活の不安を訴える声や、手続きの中で地元に説明が無かったことなど
力強い意見をお伝えすることが出来たと思っている。

つづいて生活環境部をご訪問し、硫酸ピッチ撤去の行政代執行の御礼。
橋本県知事さんも、こういった問題に関してはお金のあるなしに
かかわらず対処する、との方針で取り組んでくださっているとの事。
また、日立港の北朝鮮の船舶の座礁問題や、神栖の砒素の問題など
まだまだ取り組まねばならない問題がたくさんあるとの話もされていた。

最後に、橋本県知事さんとお会いして、あらためて硫酸ピッチ撤去の
行政代執行の御礼を申し上げた。県知事さんも、我々のご訪問を
喜んでくださり、しばしの歓談をさせていただいた。

今回のご訪問は、かつどうほうこくのコーナーであらためて
レポートさせていただく予定である。


2003年05月29日(木)   市役所をうろうろ・・・
今日は、土木課、都市計画課を訪問。
カインズホームの開店に伴う、周辺の環境変化が著しい。
その辺の情報収集をかねてのご訪問。

いずれの部署でも、担当の方がお忙しい中を対応してくださった。
特に、市道を管理する土木課のほうでは、道路事情や
交通量の変化などは気にかけて見て頂いているとの事。
しかしながら、現時点では雨水事業を優先的に取り組んでいくとの事。
確かに一民間企業の事業により生じた環境の変化を、行政側が
緩和するために動くのは、ある意味筋違いであるとは思う。
しかしながら、その一方で、市の道路を管理する立場という視点では
状況把握に努め、適切な改善をしていってほしいとも思う。
私としては、行政の立場を理解しつつも、住民の皆さんの声を
行政に伝えて、少しでも改善を図って生きたいと思っている。
6月議会の一般質問でも、本件を取り上げる予定でいる。

午後からは、市長公室、市民生活部の部課長さんがご挨拶に
お見えになった。市長公室の皆さんとはちょっとした時間のずれで
お会いできなかった。午後3時来訪との事だったが、早くお見えに
なったようで、そのとき私は近所で所用(道路状況視察)を
していた。市民生活部の皆さんとは、お会いすることが出来た。

今回の両部の部課長さんのご来訪は、常任委員会の委員長・副委員長の
改選にあたって、関連部署の部課長さんのご挨拶ということでの
ご来訪である。私は総務委員会の副委員長をやらせていただくことになり、
当該委員会の管轄である、市長公室、市民生活部の皆さんが
私の自宅までお見えになった次第である。

しかし、お忙しいところ時間を割いてきてくださった皆さんには
大変申し訳ないが、私は、そういった慣例は無くしていっても
よいのではと思っている。各部課長さんには、5月8日の初顔合わせでも
お会いしているし、これから委員会の中で、皆さんと話をする
機会もあるだろう。その中で、常任委員会改選の度に、部課長さんが
委員長・副委員長へ挨拶回りをする必要があるのかな?、と考えてしまう。
私が思うに、議員に挨拶まわりをする労力を、市民に皆さんに
対するサービスに向けてほしいと考えている・・・。

かつて出雲市長であった岩国哲人氏は、「行政は最大のサービス産業」と
言っていた。そしてそのサービスは市民を対象に行われるものだから・・・。


2003年05月27日(火)   友人との再会
今日は、ちょいと近所をうろうろ歩いていたら、
小学校来の同級生と再会。たまたまその人の実家の前を
通ったときのこと・・・

立川:「なんでいるの?」
友人:「あたしんちじゃん」
立川:「そりゃ知ってるよ。あっち(外国)に住んでんじゃないの?」

と、そんな話から始まって、縁側でのんびりお話。
友人はここ何年か、外国で暮らしており、結城のことは
実家のご両親から聞いたりするくらいだったとの事。

私の今回の件も、ご両親から聞いていたとの事で、すごく喜んでくれた。
昔から学級委員や生徒会に担がれたときの事も覚えていてくれて
「やっぱりそういうキャラなのね」みたいな話にもなった。
また、同級生の現状の話、高校の学年全部の同窓会をやりたいなどの
話で、あっというまに1時間が過ぎた・・・

久しぶりに会った友人との何気ない会話が、これほど癒されるとは
全く思っていなかった。ここ何年間かあっていなかったのに、
私の出馬の件を心配してくれる友人がいて、そういった気持ちに
支えて頂いていることを、あらためて実感したデキゴトだった。


2003年05月26日(月)   結城警察署 訪問
今日は朝一で町内会長さん、副会長さんと一緒に
結城警察署を訪問。

カインズ開店に伴い、公達の車の交通量が増大した件で、
道路の速度規制を御願いしたのだが、その状況を聞きに言った。

速度規制を行うには、その道路の両側に住んでいる人の同意が
必要との事。町内会長さん、副会長さんとも相談したが、
少々大変な作業ではあるが、安全確保を考えて早急に
取り組みたいと思っている。また、場所によっては
個人の敷地に速度規制の看板を設置する場合もあり、
その土地の所有者の同意書も必要との事。

ちなみに判断を下すのは、県の公安委員会。
申請をあげてから判断が出るまで、約半年との事。
いやはや、長い…。その間に事故がおきてもおかしくない。

今出来ることは、早急に申請を行い、その後あらゆるルートを
つかって早期に判断を下してもらえるようプッシュするしか
ないような感じである。

私のような1年生議員でも、その立場で発言することで少しでも
皆さんのお役に立てるのなら、一生懸命やらせていただきたい。


2003年05月24日(土)   書類とたわむれる…
今日は終日、書類整理。
なんか同じような日記を何度か書いた記憶があるが…。

選挙資料、議会関係資料、町内会報などの資料が部屋のあちこちに
散乱して、いっこうに片付かない。処分する書類、残す書類を
区別するだけでもけっこう時間がかかった。
最終的にはドッチファイル5冊に纏め上げて終了した。

これも早い段階で紙の書類から、デジタルデータにしたい。
そうしないと書類がかさんでかさんで仕方が無い。
いただいた書類をまともに紙で保存していたら、あっという間に
寝る場所がなくなってしまう…。

初当選議員研修会で頂いた、結城市の当初予算書や、
結城市総合計画などもできればデジタル化したい。
そうしないと、大量の書類のあちこちを結びつけて
別の視点から分析をしたり、予算書の数字を別の視点で
引っ張り出したりしにくい。自治六法についてきた検索CDは
非常に便利なので、同様にデータ化をしたいと思っている。


2003年05月23日(金)   研修から戻ってきました
昨日・今日と、会派の議員さんたちと一緒に、
「地方自治経営学会 研究大会」に参加をしてきた。

会場は千葉・幕張メッセの国際会議場。
詳しい様子は「かつどうほうこく」のコーナーでレポートしているので
割愛するが、各自治体で色々な視点で取り組んでいる内容を
聞くことが出来た。

総務事務をアウトソーシングした静岡県の事例、構造改革特区の
活用で、学校法人以外の組織が学校を作るケースもあった。
電子自治体に向けた取り組みも進んでいる。しかしその一方で、
高速に情報を伝えるネットワークを持ちながら、昨今、
SARS患者が関西に来ていた件では、その情報が上層部に伝わるまで
10時間以上かかっているケースもあり、ネットワークを構築しても
運用する側の意識改革も必要であるとの事例も聞くことができた。

これは住基ネットでも言われていたことであるが、便利な道具が
あっても、運用側の意識しだいで良くも悪くもなってしまうと
言うもの。せっかくの高速伝達手段・情報共有手段があっても
使わなければ宝の持ち腐れとなってしまう。

今回の学会に参加して、さらに勉強すべき内容が山積であることを
実感した。あらためて、自分が無知であることを知るよい機会となった。


2003年05月21日(水)   本HPの存在意義
今日は思考を変えて、HPの存在意義を話したいと思う。

議員となって約1ヶ月。毎日私がどんなことを見たり、
考えたり、体験してきたかを述べている。
私自身も全てが初めての経験なだけに、市民の皆さんと
同じ感覚で体験をしていると思っている。
だからこそ、私が思ったり感じたことは、市民の皆さんが
思ったり感じたことと同じだと思っている。

選挙、議会、議員生活、全てが初めて。
初心者なりに選挙戦で感じたことを述べたり、かかった資金も
公開してみた。選挙資金の公開は非常に悩んだ。ともすれば
誤解を招きかねない。見に覚えのない行動を噂されるくらいだから。

今後は議員報酬の公開も検討している。
おそらく「いくらもらってるの?」という疑問を持っている方も
多いはず…。

今日はHPを開いておいてよかったと思う一面もあった。
昨日の臨時会で議長・副議長が誰になったのか掲載されてない
新聞もあったそうだ。後援会の方が、誰になったのか気になり、
「もしかしたらHPに書いてあるかも…」と思い覗いたところ
ちゃんと書いてあったね、と…。

少しずつではあるが、HPを開いた目的に近づいてきていると
確信できた今日この頃である。

ちなみに、22日・23日と、会派の皆さんと一緒に
地方都市経営学会の勉強会に参加する。次の更新は23日の夜に
なる見込み。勉強会の様子も、後ほどレポートさせていただく
予定であるので、明日の未更新はご了承をいただきたい。


2003年05月20日(火)   臨時会 終了
今日は、結城市議会第1回臨時会。

議長、副議長、各種委員会(含:正副委員長選任)の決定と、
先決事項の議決(事後承諾のようなものと理解している)、
会期の決定、議席の指定が行われた。

議長選出においては、指名推薦、選挙の方法をめぐって、
何度か休憩を挟んで、選挙になったのだが、立候補者が
1名のみ。選挙を希望した会派から候補者が立候補しなかった。
結果は24票(全部)を獲得した染田裕紀議員が選出された。
私としては、選挙を申し立てた会派が立候補者を出さず、
白票を投じるなどの意思を示さないことも疑問だった…。

副議長選出は選挙となり、鈴木義雄議員が選出された。

各種委員会は各人からの希望を考慮して、委員長選任の形で
決定され、私は当初の希望通り、総務委員会に所属させて
いただいた。ちなみに、総務委員会の副委員長の要職を
頂くことにもなった。まずは勉強させていただくということで
お返事をさせていただいた。

各委員会の構成、会派構成はおってこのサイトに掲載する
予定である。

終わったのは夜7時。皆さんの話では、これでもけっこう円滑に
進んだとの事。やはり人事は色々な考え方がからみあって
なかなかすんなりとは行かないようである。

私も初めての議会であったが、皆さんのご指導で無事に
終えることが出来た。


2003年05月18日(日)   公達内の交通量大幅増加!
昨日は、忙しさもあって日記更新を怠ってしまった。
楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ない。
できるだけ毎日更新を目標にやっていく所存なので、
今回はご勘弁願いたい…。

今日は午前中、水戸の免許センターにて免許書き換え。
なかなか平日はいそがしく、思いついたついでに書き換えをしてきた。
…というと聞こえがよいが、3年ほど前、若気の至りで
免許停止となった事があり、講習を含めると時間がかかりそうなので、
講習込みで即日更新となる免許センターで手続きをしてきたのである。
ちなみに今は常に安全運転を心がけているので、若気の至りということで
ご勘弁願いたい。

午後2時ごろ結城に戻り、近所の方と一緒に公達町内の車の交通量調査。
その方は朝9時から一人で調査を続けておられ、私は遅れての合流だった。
調査地点は、公達有数の混雑地。夜7時まで調査を行ったが、
ピーク時で1時間あたり250台くらいの通過があった。
ご存知のとおり道もせまく、すれ違いも大変な公達町内で
1時間250台の通過は大変な数字である。近所の方のご協力で
貴重なデータをとることが出来た。

また、通りかかった方からも、「ごくろうさま~」「がんばって!」との
声をかけていただき、大変うれしかった。また気軽に困ったことを
相談していただけるのもうれしい。地元の人達と近い距離で
活動させていただいていることを肌で感じることが出来た。

今回のデータを元に、関係各所との連携をとりながら改善に努めたい。


2003年05月16日(金)   初当選議員研修会・2日目
今日は初当選議員研修会・2日目。
結城市役所の第1委員会室にて、朝9時から開始。

まず、各部門の部長さんから、各部の構成や業務内容、
重要案件などを説明していただいた。
しかしながら、日程などの都合で、1部門30分程度。
部長さんたちからも、30分では大まかな説明しか
出来ないとの言葉が添えられていた。
まあ、これはお互いに忙しい中で行っている研修会であるし、
部長さんは御自分の業務の時間を割いて来てくださっている。
不明点は、追々こちらから赴いて質問させていただこうと思う。

説明を頂いたのは、下記の部門。

 市長公室
 市民生活部
 産業経済部
 保健福祉部
 都市建設部
 上下水道部
 教育委員会

お昼をはさんでの部長さんからの説明を頂いたあとに、
公共施設視察へと出かける。見学したのは下記の施設。

 学校給食センター
 林浄水場
 下水浄化センター
 保健センター

下水浄化センターを除いては、初めて伺う施設ばかり。
建物の存在を知っていても、中を見るのは初めて。
いまさらながらに勉強不足を感じてしまう。

気になったことが、研修会に筆記用具が用意してあったこと。
会社員時代、会議や研修会などで筆記用具を用意してもらったことは
ただの一度もなかっただけに、困惑してしまった。
最初の感想は「なにそれ?」といった感じだった。
筆記用具などは自分で用意するのが当たり前だと思っていた。
今回用意していただいた筆記用具は、今後4年間、
議場で使うために用意してくださったものらしい。

いやはや、議会とは、私たち一般の人達の感性とは
ちょっと違う世界のようである。


2003年05月15日(木)   通学路の危険箇所
今日、午前中、公達のとある方から、通学路の危険箇所について
相談を頂いた。

カインズホーム・パチンコ店のある十字路から南へ向かう道で
周辺の子供たちが城西小学校へ通う通学路となっている。
カインズホームのオープンに伴い、交通量が増加し、
けっこうなスピードで走っている。歩道も無いので、
子供たちの通学が心配、というもの。

早速、午後、その方のお宅を訪問し、話のあった道路の
状況を確認する。確かに道もせまく、車もそこそこのスピードで
走っている。私自身もそこは車でも徒歩でもとおったことが
あるが、車・徒歩両方の視点から見ても危ない箇所である。

その方にも、私がまだまだ勉強不足で即答できないことを
わびるとともに、どんな形で話を進めたらよいかを
検討して動いてみる旨をお伝えした。

カインズホームの開店に伴う交通渋滞に関する相談は
私だけでも既に3件ほど頂いている。それらを複合的にまとめて、
今後の議会活動の中で提案していきたい。


2003年05月14日(水)   カインズ開店!周辺は?
今日はカインズホームの開店。
私も状況把握のために、周辺をデジカメ片手にうろうろしてました。

カインズホームの建物の後ろ側が商品の搬入口になっており、
5時くらいから車の出入りが激しかったとの話を聞いた。
しかもその道は子供たちの通学路になっている。
私も朝7時から8時まで見ていたのだか、子供たちと
トラックが入り乱れて危ない状況だった。
警備員さんも子供たちをガードしてくれていたが、
通学路の変更を考える必要があると思う。

さて9時半の開店。50号は大渋滞。
小山方面は小山との境のはるか先まで、下館方面は川島の橋あたりまで。
それに伴い旧50号小山方面も、結城中前あたりから、50号バイパスとの
合流点まで渋滞。
この状態が、お昼過ぎくらいまで続いた模様である。

午後2時、別件で出かけたときに、再度50号の状況を見たが、
渋滞は解消されており、小山方面の渋滞はほぼ解消、下館方面は
とりせんあたりまでと、通常の50号の状態とあまり変わらなかった。

しかしお店は常に満車状態だったようである。
公達内も交通量があり、カインズからしまむら手前で境街道に
合流する道は、常に車のすれ違いが発生するなど、
公達内の交通量増加は夜まで続きました…。

今度の土日も同様(それ以上?)の渋滞が見込まれると考えている。
土日も再度状況を視察して、今後の地域環境向上の基礎データに
役立てたい。


2003年05月13日(火)   初当選議員研修会
今日は市役所・第一委員会室にて、終日研修。
地方自治法、議会・委員会の関連条例、議会の流れ、議員互助会などの
仕組みを議会事務局の方より説明を頂く。

以前から議会傍聴には参加していたので、雰囲気はぼんやりと
つかんでいたが、手続き周りを聞くのは今回が初めて。
法律・条令などで決まっているものや、慣例として定義されているものなど
知識として知らねばならないことも数多くあった。

また議員さん特有の「議員年金制度」についても説明があった。
率直な感想は「けっこう掛け金高いのね…」っていう感じだった。

従来から「議員報酬だけでは食べていけないよ」なんて話を
耳にしていたので、あくまで議員報酬は議員活動に対する
報酬であるとの認識で使わせていただきたい。

議員報酬がいくらいただけて、何にどのくらい天引きされて、
結局どのくらいの額になるのかも、追ってこのサイトで
掲載したいと考えている。

夜は、昔からお世話になった方との食事。
お店で、他のお客さんから、駅で辻立ちしていたときの話をされる。
駅に行けば、立川がいるから気軽に相談できる、っていう意味でも
辻立ちをまたやってほしい、との要望を頂いた。
まっている人がいるということは、非常にうれしいことである。
間隔をあけての辻立ち再開を本気で考える時が来たのかもしれない…。


2003年05月12日(月)   明日カインズホーム開店
明日はカインズホームのプレオープン。
明日は近隣地域を対象にしたオープン。
本格的なオープンは明後日(14日)との事。

今日は公達をうろうろしていたところ、何人かの方から
交通渋滞の不安や、子供たちの通学に影響がないかなどの
意見をもらった。現在、パチンコ店に行くために公達内を
けっこうなスピードで通行する車が多い。その上さらに
カインズホームの開店となれば、車の量が増えるのは必至である。

あいにく明日は初当選議員の研修会のため、現地を見ることが
できないが、明後日のオープン時には周辺の状況をこの目で
確かめたいと思う。今後の資料作りをかねて、交通量の調査も
実施してみたいと考えている。


2003年05月11日(日)   久しぶりの休息
今日は久しぶりに終日自宅で過ごす。

朝から部屋&事務所の片付け。
大量に出たメモやら地図のコピーやらを片付ける。
そのまま捨てるわけにも行かないので、ひたすらシュレッダー。

パソコンも自分の部屋へ戻した。
もともと開発用に用意したパソコンなのでとりたてて不都合はないが、
やはり同時に使えるパソコンが複数台あるのは助かる。
やっと環境が戻りつつある今日この頃…。

ごくごく当たり前の時間に食事をし、いつも見ているテレビを見て。
普通の生活に戻っただけなのだが、なぜかすごく新鮮に感じた。

それたけ、いままでが忙しかったのだろう。

明日はちょっと宿題をこなそう。
13日に初当選議員の研修会がある。それに向けて資料を2~3ほど
読んでおくだけなのだが…。休息にしろ、勉強にしろ、
「時間をとるぞ!」と決めてかからないと、なかなか取れない。

思い切った割り切り方で時間を使うことも実につけなければ
ならないだろう…。


2003年05月10日(土)   辻立ち終了・・・
今日で、結城駅南口での辻立ちを終了。

3月3日から約2ヵ月半。土日も休みなし。
ずっと続けてきた。そして投票日の朝も、選挙が終わっても。
選挙がおわって2週間の区切りで終わりにすることにした。

今日は最後の日でもあったので、お世話になったウォーキングの
おじさんやタクシーの運転手さんに、今日で終わる旨をお話した。
ウォーキングのおじさんからは、「また遊びに来いよ!」という
言葉を頂いた。選挙云々より、毎朝会う仲間として励まし続けて頂き、
本当にうれしかった。

また、辻立ちを続けてきたことで、皆さんが気軽に声をかけて
くださるようになった。お祝いの言葉や、困ったことや疑問など…。
市民の皆さんが気軽に情報を寄せてくれる、議員としてこれほど
ありがたいことは無い。今後も何らかの形で皆さんとの
コミュニケーションを図りたいと思っている。

今考えているのは、頻度を下げて(週1回程度?)辻立ちを
続けようということである。これからの議員活動も含めて検討し、
続けて生きたいと考えている…。


2003年05月09日(金)   日々、情報収集・・・
今朝もいつものごとく駅南で辻立ち。
すっかり定着してきたのだろうか、いろいろな人が
声をかけてくれるようになった。

また、市政に対する要望や、気になることを話して
いただけるようになった。何分力不足でもあり、
皆さんの質問にうまく答えらず、申し訳なく思っている。
早く皆さんの期待にこたえられるようになりたい。

毎日の辻立ちは明日で終了の予定だが、皆さんと話す機会を
無くしてしまうのは非常に惜しい。来週以降も、週1回程度の
辻立ちを行おうかと検討しているところである。

お昼前に市役所に赴く。
辻立ち中に、何人かの方から聞かれたことに対する情報収集を
かねてである。市長室にも立ち寄ったが、あいにく市長さんはお留守。
関係部署に立ち寄り、情報を2~3頂いて撤収する。

午後からはお礼の挨拶回り。
選挙が終わって2週間。だんだん選挙戦の余韻からさめつつあり
お礼といってもピンと来なくなってきてしまってはいるが、
後援会の皆さんのところへは、一度ご挨拶に伺う所存である。


2003年05月08日(木)   初登庁
今日は、初登庁&顔合わせ式。
9時半に市役所にて議会事務局の方より議員バッチをいただく。
当選するたびにいただけるそうで、多選議員さんはたくさん持っているらしい。
ちなみに1個2,600円だそうだ。

10時からは顔合わせ式。名前順で仮の議席に着いた。
私の席は、後ろから2列目、左から2番目。名前の順は仮であり、
当選回数順で前から並ぶのが慣例なので、当選回数順でこの席に来るには
かなりの時間がかかりそうである(笑)

顔合わせ式は、議会事務局の進行で、議員自己紹介、市四役自己紹介、
記念撮影、各部署の部課長さんの紹介、といった形ですすんだ。

昼食をはさんで午後から市報用の写真撮影。
ちなみにお昼は議会事務局側(?)で用意したお弁当。
けっこう量が多く、半分くらいで十分かと思われる。
残している方もおられるようだった。
こういったお弁当にかかるコストを見直すのも、ひとつの
経費削減になるのだろう。ちなみに私は、皆さんの税金で
食べさせていただいているので、無駄には出来ないとの思いから
残さず食させていただいた。

夕方からは、議員さん、部課長さんたちとの懇親会。
会費は議員報酬からの天引きで、決して公費負担ではないことを、
誤解しないで頂きたい。ちなみに会費は1万円。
会社員時代に会費三千円で飲んでいた私にはちょっとびっくり。
この辺の金銭感覚から直していかないと、行財政改革は語れないと思った。

部課長さんとも色々話をさせていただき、先進的な考え方をもって
おられる方もおり、うれしかった。窓口サービスの対応方法など、
一般企業のように、最初にどんな手続きがあるかを全て説明してから
順次窓口を回ってもらうようにしようなど、民間のような
行き届いたサービスを指導している方もおられたことがよかった。

今日はいつもより長い文章となってしまった。
書きたいことがたくさんあったということでご容赦いただきたい。


2003年05月07日(水)   終日、私用・・・
今日は9時から、選挙費用収支報告書の事前審査。
出納責任者、事務担当者、私の3人で選管へ。
内容に問題は無く、日付の修正や、計上項目の変更などの
修正のみだった。指摘事項を修正し、12日に報告書を
提出して完了の見込み。

費用(選挙費用+後援会活動)も、最終的には
自分の貯金からちょっと足の出る程度で終わった。
御協力を頂いた皆様のおかげであり、心から御礼を申し上げたい。

その後は終日、私用にあてる。
プリンタのインクの発注やら、携帯電話の機種変更やら・・・。

携帯電話の機種変更中、30分ほど携帯電話が使えない。
使えないのは当然のことなのだが、その間に、緊急連絡がないかと
非常に不安だった。最初にPHSを購入するまで、携帯電話は
もっておらず、当然必要性を感じなかった。しかし、今では、
持ってないと、通話が出来ない状態であると非常に不便になってしまった。

いつからこんな風になってしまったのだろうか。

複雑な心境の中、機種交換が終わるのを待っていた自分が
非常におかしかった。


2003年05月05日(月)   公職選挙法の摩訶不思議?
今回、選挙に出馬するにあたって公職選挙法にはずいぶんと
悩まされた。非常に記述があいまいで、解釈しだいでは
良くも悪くもなってしまう。

また、普段の日常生活では当たり前のことがかなり規制されている。

たとえば、御礼。
人に支援をお願いしたのだから、お礼をいうのも当たり前だと
思っているのだが、お礼状の送付は公職選挙法違反。
お礼を言いにいくのも戸別訪問にあたり、公職選挙法違反。

まったくおかしな話だと思う。
日常ごく当たり前のことで、礼儀上当然すべきことが規制され、
汚職は一向になくならない。
何のための規制だかさっぱり分からない。

所詮、議員が自分たちで決めた法律。
抜け穴はいくらでもあるのだろう。

そんな抜け穴を探る前に、きちんと政治活動をしようと
つくづく思った。


2003年05月04日(日)   御願いだけ?!
私は現在も駅前での朝の辻立ちを続けている。
御礼の意味を込めての辻立ちである。
ちなみに、選挙期間中は駅前に何人かの候補がいたが、
選挙が終わってから、ほかの候補の姿は見えない・・・。

私も後援会関係者も、御願いだけしてお礼をしないのは失礼だ、
との考え方で一致しており、私もみんなも、指示してくれた方への
御礼の挨拶をおこなっている。

とある方の所では、こんな話を頂いた。

「お願いに来る候補者さんはたくさんいたが、
 お礼に来た候補者さんは、立川さんが初めてです。」

と・・・。お礼を言うのが当たり前だと思っていた私は、
当たり前のことをやって感謝され、恐縮してしまった・・・。

今後、どれだけ時間がかかるかはわからないが、
後援会の全ての方に一度お会いして、お礼を申し上げたい。


2003年05月03日(土)   公達の交通渋滞
今度の5/14に公達のカインズホームが開店する。
今日は店長さんが、公達の町内会長のところに、開店時の
交通渋滞対策を説明にいらした。私も同席させていただき、
どんな対策を予定しているかをうかがった。

簡単に言えば、買い物を終えて帰る車を公達内を通さず、
国道50号へ誘導するといった内容だった。
しかしながら、それでも何箇所か渋滞する恐れを考え、
警備員の配置箇所を2箇所ほど追加してもらえるよう要請した。

私も正式オープンの5/14は、公達町内の交通状況を
この目で確かめようと思う。今後、関係各所に働きかけるうえでも、
現状を把握する必要がある。できれば交通量調査も実施したいと
考えている。


2003年05月02日(金)   母校を訪問
今日は結城中学校のPTA総会に出席させていただいた。
前段、授業参観があったので、私も早めに学校にうかがい、
校内をうろうろさせていただいた(笑)

雰囲気は、私の卒業した15年前と変わらなかった。
私の在籍したころは、全校生徒1924人のピーク時。
それに比べると、生徒も3分の1程度。空いた教室もたくさんある。
学校開放を利用して、地域の皆さんにも空き教室を使ってもらうことは
できないだろうか?

また、理科室前で、自分が15年前に取り組んだ理科研究の
掲示物に遭遇(笑)。未だに掲示していただいていることを
うれしく思う反面、顔つきの変わってない自分の写真を見て
ちょっと気恥ずかしかった。

夜のPTA歓送迎会にも出席させていただき、PTAの皆さん、
先生の皆さんとお話をさせていただいた。私自身、教育、子育て、
等等、まだまだ勉強不足の分野である。皆さんに色々と
教えていただきながら、問題に取り組ませていただきたいと
思っている。


2003年05月01日(木)   2日も日記をサボりました・・・
2日も日記をサボってしまった。
挨拶回り、事務所の片付けなどでまだまだばたついていると
言うことでご勘弁を頂きたい。

ところで、今度の選挙で当選した議員さんの任期は4/30からとのことで、
私も議員としての任期がスタートしたこととなる。
まだ、公の行事も始まっておらず、実感がわかないといったのが
正直なところであるが、早く議員活動に慣れたいと思っている。

地元への御礼の挨拶回りも、まだまだ残っている。
お世話になった方への挨拶もぜんぜん進んでいない。
その中で、徐々に公の仕事も始まってくるのだろう。
一刻も早く皆さんにお礼を申し上げたいが、気ばかりあせって
なかなかうまく進まないものである。
一年生議員として御容赦いただければと思っている。

明日は母校結城中学校のPTA総会への出席。
自分の母校のPTA総会に、そういった立場で出席するなどと、
夢にも思わなかっただけに、恐縮しているところである・・・。