2002年12月31日(火)   大晦日
今日は大晦日ですね。あっという間に1年がたってしまいました。
本当に早いものですねえ。

今日は近所でパソコンのメンテナンス。
そのほかは特に予定もなく、私用で外出した程度です。

夜は11時半ごろから公達稲荷神社でおまいりをしてくる予定です。

みなさん、今年も色々とお世話になりました。
来年もどうぞよろしく御願いいたします。


2002年12月30日(月)   近所で餅つき
今日は町内での餅つきに参加。
町内の有志&子ども会の有志の皆さんの主催です。
私もお手伝い&取材で参加しました。

餅米をふかして、ぺったんぺったんつく風景は
最近目にしませんね。子供たちもものめずらしそうに
懸命見ていました。

そしてつきあがった餅はきなこ餅&あんころ餅へ・・・。
子供たちもおいしそうに食べていました。

今回は急に決まった日程でもあり、参加した子供たちは
10人くらいでしたが、来年はもっとたくさんの子供たちに
参加してもらえることを願っています。

ここからは私の謝罪・・・。

写真が1枚も写っていなかったんです。
写真やさんに受け取りに行ったのですが、もどってきたのは
何も写ってないネガだけでした。現像代のみを払って帰宅後、
カメラをチェックしてみると、シャッターを切っても、
フィルムとの間にあるシャッター幕はまったく動かず・・・。

公達HPへの写真掲載も予定していましたが、
できなくなってしまいました。大変申し訳ありません。

修理に出さないと・・・。いたい出費です(笑&泣)


2002年12月28日(土)   大掃除
今日、こんな題材で書いていますが、昨日から家族総出でとりかかってます。
私の部屋はこの前の10月に掃除をして、いらないものを捨てたり、
LANを組みなおしたりして、大体終わっていたので、
そのほかを手伝っていました。
それも今日の午前中には終了。

夕方から、大学時代の友人たちとの忘年会。
毎年、暮れに集まっているのですが、仕事などでなかなか
参加できず、みんなと会うのは2年ぶりでした。
みんなばたばたと結婚がきまり、おめでたい雰囲気でした。
ちなみに会場は新宿。私以外はみんな東京在住。
2次会に誘われましたが、明日の予定もあるし、風邪で体調不良なので
申し訳ないと思いつつ、1次会で撤収し夜10時には結城に戻りました。

いつまでも風邪でくすぶっているわけにも行かないので
今日は早く寝て、明日には直したいものです。


2002年12月27日(金)   アルバイト終了
昨日(正確には今朝)で、アルバイトが終了しました。

開始から約2ヶ月、あっという間でしたね。
昼間の時間を有効に使うために、夜7時から朝5時までのアルバイト。
重労働ではないにしても、結構疲れましたね。

本来ならば、生活費も準備した上での活動とすべきでしたが、
こういった形となりました。年明けから3月くらいまでも
なにかやろうかとは思っています。

バイトというとイメージが悪いかもしれませんが、いろいろな
仕事を気軽に体験できるのはよいかなって思っています。
今回の仕事(写真を焼く仕事)も、知らない世界ではありましたが
飛び込んでやってみると結構おもしろかったし、楽しめて仕事ができました。

バイト先の皆さん、色々お世話になりました。


余談ですが、ちょっと体調を崩したみたいです。
年末年始、プライベートではありますが予定が立て込んでいます。
今日は無理しないで早く寝ようと思います。


2002年12月25日(水)   よい映画をひろめる会
今日も「よい映画をひろめる会」の会合に参加させていただきました。

皆さんからチケットの販売状況と、感触を伺う。
どなたも非常によい感触のようですね。
映画の内容についても評判が良いらしい。

ただ、上映会の開かれる 1/19 は幾つか行事が重なるらしく、
出足が気になるとの話も出ました。ただ、チケットの売れ行きが
よいことから、心配ないのでは?との意見が大方でした。

雑談をはさみながらの2時間くらいの会合。
私が元システムエンジニアである話をしたところ、
パソコン講習の要望をいただきました。
意外なところから縁が広がる、そんな気がしております。


帰宅すると、とある新聞社から身分照会の依頼の電話があったとの事。
立候補予定者全員に送っているとの事。立候補予定者の事前説明会に
出席した人が、立候補予定者として新聞に載ることがあるのは
聞いたことがあるが、新聞社からの身分照会依頼があるとは聞いたことがない。
(私に経験がないからだけなのかもしれないが・・・)

書類が届くそうなので、とりあえず内容を見てから判断したい。


2002年12月24日(火)   政界の世代交代
今朝の毎日新聞で、「知事・政令指定都市の市長の世代交代が加速」との
記事が掲載されていました。

高年齢で引退される方や、多選による弊害を避けるための不出馬がその理由です。
私は、どんどん変化していくこの時代、その時代の変革に
あわせた考え方を持ち、政策に組み入れ行動していく柔軟性が
必要とされています。失礼な言い方かもしれませんが、
そういうことを考えずに、ただ権力にしがみついているだけの方が
数多くいると思います。

逆にいえば、高齢や多選弊害を理由で引退される議員さんこそ、時代にマッチした
柔軟な考え方ができる人だと思います。そういう人だからこそ、
「引退」という考えをきちんと表明できるのだと思います。
そういう考えのできる人にこそ、政治をやってもらいたいと強く思います。

現代では政治不信による低投票率が問題になっています。
政党離れが加速し、無党派層を支持する方もいますし、
選挙そのものに関心を持たなくなってきました。

国会内でも国民とはなれたところで権力や選挙をにらんだ
離合集散が繰り返されています。これでは国民の政治離れが
加速したとしても不思議はありませんね。

有権者の声が聞こえなくなってしまうのでしょうか。


2002年12月23日(月)   ヨガにいってきました
今日は、近所の方にお誘いをいただいて、
ヨガ教室に体験入学してきました(笑)

初めてなので突っ込んだことはよくわからないのですが、
呼吸を整えながら、体を伸ばしていくだけでも
立派な運動になりますよね。

私は前職がコンピュータ関係の仕事で、机に向かって
キーをたたいてばっかりでした。肩こりもひどく、
マッサージ屋さんに通ったこともありましたし、
小山の健康センターに行くと、必ずマッサージをお願いしてました。

さてさて、話は戻りまして、ヨガ教室。
生徒さんは15人くらいで、城南コミュニティーセンターで
週1回、月曜の午前10時からやっています。
やってみたい方は気軽に参加できるそうなので、
興味のある方はやってみてはいかがでしょうか???


2002年12月22日(日)   結城市のコンピュータウイルス
毎日新聞の茨城版に、結城の市役所のコンピュータが
ウイルスに感染してしまった記事が載っていましたね。

実は私のところにも17日の朝にウイルスつきのメールが
届いてまして、市役所へご連絡に行ってきました。
関係部門の方も、17日の朝に感染に気がついていたそうで、
関係各所のウイルス駆除に奔走していたそうです。

その後もウイルスがいってしまった可能性のある方へ、
謝罪&ウイルス駆除方法を書いたメールを出したり、
結城市ホームページでも駆除方法を掲載したりと
対応を行っていました。

私も前職はコンピュータ関係の仕事で、ウイルス対策には
気を使っておりました。コンピュータ関係会社がウイルスを
出してしまっては、それこそ信用問題にもなってきますからね。

現代は危機管理の時代とも言われています。
起こってしまったことに対して、どう対処し、被害の拡大を
防ぐことも重要ですね。

担当者の方にも、再発防止のためにがんばってほしいですね。


2002年12月16日(月)   公達だよりで紹介いただきました
こんにちは。

公達だよりの10号にて、私の紹介記事を掲載していただきました。
ざっくりとしたプロフィールですが私のことを知っていただけたかなと
思っています。詳しくはこのHPを見に来ていただければなと・・・

私が何を考え、何をしようとしているのか、少しでも知っていただいて、
助言やご協力をいただければ、これほどうれしいことはありません。

また、会報にて紹介いただいたことで、あらためて不退転の決意が
かたまりました。

ただ、ただ、一生懸命がんばるのみです。


2002年12月11日(水)   パソコンこわれた・・・
パソコンがこわれちゃいました。

まあ、4台所有するうちの1台が壊れたので、
メール・原稿書きなどには影響ないのですが・・・。

寄せ集めの部品で組み立てた自作PCなのですが、
不安定でしょうがないですねえ。スキャナも
なんか調子悪いし。大手メーカーのちゃんとした
PCを買えばいいのでしょうが、なかなか価格と用途が
マッチしなくて。4台分の部品を全部足しても
大手メーカーの1台分にもならなかったりして(笑)

手作りってこういう問題も出ますけど、味があって良いですよ。


2002年12月08日(日)   郷土かるたとり大会
今日は子ども会行事の「結城市郷土かるたとり大会」に
行ってきました。公達子ども会も参加していることから、
HP掲載用の写真を撮影してきました。

この大会も今年で3回目だそうで、結城市の郷土・歴史に
ちなんだかるたを使って、結城の歴史・文化に触れることを
目的にしています。

公達子ども会ではこの大会に向けて練習を重ね、
かるたの文面をすっかり暗記しているようでした。
読み手がちょっと読んだだけで取ってしまうあたりは、
記憶力&反射神経ともにかなわないなと感心しました。

昨今ゲームに明け暮れ、体を動かす機会の少ない子供たちに
とって、体&頭を働かせながら、また、いろいろな地域の
人たちと触れ合うよい機会となったと思います。

この様子は公達子ども会HPに掲載する予定でおりますので
楽しみに待っていてくださいね。


2002年12月06日(金)   よい映画をひろめる会
今日もまたまた近所の方にお誘いいただいて、
「よい映画を広める会」の会合に参加させていただきました。

私が初めての参加という事もあって、みなさんが
簡単な自己紹介をしてくださいました。

今回の映画は「折り梅」という映画です。
あらすじは、義母がアルツハイマー型痴呆症になったことで
崩壊しかけた家族がさまざまな葛藤を経て再生していくと
いうお話です。

痴呆症、介護のあり方など、これからの家庭にとっては
避けて通れない、またごく当たり前に直面していく
内容でもあると思います。

先日も、痴呆症で言うことを聞かない主人が鎖でつながれて、
それが元で窒息してなくなったという心の痛まれる事件がおきました。

現代社会では核家族化がすすみ、複数世代が一緒に住むことが
少なくなってきています。そしてある日突然、同居が発生し、
「介護」が発生するわけです。しかし、家族間に理解がなければ
介護の苦労が一人に集中し、疲れからストレスを生んでしまったり、
このような事件に発展していってしまうことも十分ありえます。

この映画は、これからの現代社会が持つであろう問題をとおして
家族間の結束を描いていると思います。また、介護というものに
直面したことのない人たちにとっても、介護のあり方や、
家族としてどう取り組むべきかを提起することになると思います。

期日は 平成15年1月19日(日)午後2時、アクロス大ホールで
上映されます。私もチケットを預かっておりますので、
ご覧になりたい方はぜひご一報ください!


2002年12月02日(月)   「ふれあい電話の会」 会合参加
今日は「ふれあい電話の会」の定例会に参加してきました。

知り合いの方から、こんな会合があるよ!ってお誘いいただき、
どんな活動をされているのか興味を持って参加しました。

会の活動は、週2回、独居老人のお宅に電話を入れて会話の
活動を行うことや、お誕生カードや年賀状を発送し、
心のふれあいを行おうというもの。またお茶飲み会を企画し、
周りの方との交流を図っていこうという行事もありました。

時代は今、高齢化社会を迎えています。
これから独居老人もどんどん増えていくと思います。
結城市でも該当者は157名にもなり、担当の方の話では、
さらに50名ほど増えるそうです。

活動をされている方は全部で14名。この方たちが、分担して
週2回、結城市社会福祉協議会のボランティア室から
電話をしています。「朝から誰とも話をしてなくて、
電話がうれしかった」と話してくれる方もたくさん
いるそうです。

電話で話をする、といったごくありふれた行為ですが、
これを通して独居老人の心の隙間を埋めることができます。
担当者の方々は、もっと電話をする頻度を上げていくことが
目標であるが、ボランティアという特性上、
担当者の活動時間の増大を強要することもできないと
おっしゃってました。

ちょっとでもお時間のある方がおられましたら、
一緒に活動してみてはいかがでしょうか?
私も、どこまでできるかは別として、参加してみようと思います。


2002年12月01日(日)   公達街づくり委員会 発足!
昨日、公達町内会の会合に出席させていただきました。

昨日の会合は、「公達街づくり委員会」という会議体の
発足に関係するものでした。今までの役員さんですと、
班長さんは1年間で交代で、大きな問題を長期的視野で
討議することがなかなか難しかった。そこで、この会議体を
設置し、任期の長い評議委員のような形でいろいろな問題を
討議し、役員会に提案する形の会議体です。
位置づけはまだ未定のようですが、役員会(会長)の
諮問機関のような位置づけになる見通しです。

また、その中で、公達からの議員立候補予定者として
紹介をしていただきました。会合の中で、私の考えを述べさせて
いただきました。皆さんからもよい感触をいただきまして、
がんばってほしいとの激励をいただくこともできました

色々な立場の人が、いろいろな視点で意見を言い合い、
街をよくしていく。こんな動きをしている町内会は
私の知っている限りでは皆無ですし、画期的な動きになると
思います。

私もその一助になれればと思い、がんばってまいります。