議員 |
分類 |
質 問 内 容 |
答弁者 |
予定 |
立川博敏 |
総務行政 |
結城市の財政状況について
・平成23年度の予算編成概況 ・交付税措置される市債について ・一般会計から特別会計への繰り入れについて ・こども手当ての来年度方針における対応に ついて ・一括交付金 創設の影響について |
市長 教育長 関係部長 |
12/9 10:00 70分 |
職員採用について
・平成23年4月採用人数について ・現在の機構上の適正人数について |
教育行政 |
少人数学級について
・現状の学級編成について ・現状の指針に基づく推移について ・国の指針変更に伴う影響について |
中条美智子 |
福祉行政 |
介護予防事業
・本市での取り組みと成果について ・シルバーリハビリ体操の活用及び支援に ついて ・市民ヘの啓発とネットワークづくりについて |
市長 教育長 関係部長 |
12/9 11:20 70分 |
生きがいふれあいセンターについて
・介護予防の拠点としての運営方針について |
要援護者支援について
・災害時における要援護者名簿の活用について ・避難支援プランについて ・支援者及び支援体制について |
教育行政 |
学校給食について
・学校給食センターの運営状況について ・給食費と給食費の滞納状況について ・食育の一環としての学校給食センターの 役割りについて ・アレルギー対策について |
稲葉里子 |
総務行政 |
臨時交付金事業について
・ハード事業とソフト事業の取り組み状況に ついて |
市長 教育長 関係部長 |
12/9 13:30 70分 |
職員の資格取得について
・資格取得のための助成制度について |
福祉行政 |
高齢者対策について
・虐待防止のためのネットワークや 啓発活動等の取り組みについて ・認知症対応型通所介護事業について |
教育行政 |
結城紬のユネスコ無形文化遺産登録記念事業に ついて
・現在どう取り組もうとしているのか、 具体的な計画はあるのか |
学校教育施設の開放事業について
・小・中学校の体育館利用にあたっての 公平性の確保と料金徴収について |
公共施設の老朽化対策について
・公民館の塀が危険な状況にあり、 緊急に修理する必要があるのではないか |
平塚明 |
総務行政 |
広聴広報活動について
・市民行政総合窓口相談の充実について |
市長 教育長 関係部長 |
12/9 14:50 60分 |
福祉行政 |
特定検診について
・国民健康保険の対象者と受診者数について |
産業行政 |
就職活動への支援について
・就職活動相談窓口等の設置について |
消費者行政について
・消費生活センターの活動状況について ・高齢者の悪徳商法対策について |
教育行政 |
児童・生徒から発信されるSOSの受信について
・長期欠席児童・生徒の数 ・原因と指導について |
黒川充夫 |
総務行政 |
新たなる行財政改革への取り組みについて
・5年間の行政改革の総括について ・公民連携の今後の取り組みについて ・新たな時代の人材育成戦略について |
市長 教育長 関係部長 |
12/10 10:00 70分 |
市民生活行政 |
環境保全対策について
・市民一斉クリーン作戦の現状について ・ボランティア活動の状況について ・公園の管理体制について |
福祉行政 |
「買い物弱者」支援について
・現状をどのように把握されているのか ・今後の取り組みについて |
教育行政 |
いじめ自殺根絶への取り組みについて
・本市の小中学校における「いじめ」の 実態について ・子どもたちの発するSOSにどのように反応し 「いじめ」とどのように向き合っているのか ・本市の小中学校における「学級崩壊」の 実態とその対策について |
金子健二 |
総務行政 |
結城市第5次総合計画(案)について
・総合計画の概要について ・人口・産業減少の中での53,000人を 目標人口とした裏付はどこに ・本計画10年間の柱は何か ・市民と行政がどのような形で推進を 図っていくのか |
市長 教育長 関係部長 |
12/10 11:20 60分 |
市民生活行政 |
結城駅南地域(アクロス周辺)に 市民行政窓口設置について
・取り組みの状況と経過 ・結城駅南中心部早期窓口サービス実施を |